評価 | ![]() |
---|---|
内容量 | 150ml(約1ヶ月分) |
初回割引価格 | 1,620円定価より2,920円お得! |
定価 | 4,104円(税込) |
定期価格 | 3,693円(税込) |
送料 | 無料 |
返金保証 | – |
様々な健康商品やサプリメントでお馴染みのリフレから発売された薬用育毛剤「夢美髪」
2016年8月には累計販売数150万本突破した人気の男女兼用育毛剤です。
硬くなった頭皮を柔らかくし、乾燥した頭皮に潤いを与え、育毛を促す「柔・潤・促」の頭皮環境作りをテーマに作られており、保湿に優れた育毛剤です。
「頭皮の乾燥」と聞いて、ドキッとした方は要チェック!
その他にも夢美髪はこんな悩みをもつ方におすすめです。
- ボリュームがなくなってきた気がする
- 分け目や生え際が薄くなってきた
- 髪にツヤがなくてパサパサしている
- 抜け毛が増えて不安…
- 地肌が透けてみえる
今回は夢美髪の成分情報や使い心地、使った人の口コミや評判など詳しくご紹介していきます。
夢美髪がもう一本ついてくる特別キャンペーン実施中!!
今なら特別キャンペーンとして、1本分の値段でもう1本もらえるキャンペーンを実施しています。送料無料で2ヵ月分たっぷりお試しすることができますよ!

夢美髪(ゆめみはつ)を注文しました!
▲通常価格でおまけに1本付いてくるキャンペーンがやっていたため、2本ついています。
お値段はそのままで2ヵ月じっくりお試しできるのは嬉しいですね♪
⇒夢美髪のキャンペーン情報はこちらから
同封されていた内容は以下のとおりです。
- 夢美髪2本
- 育毛ガイド
- 夢美髪ご使用ガイド
- リフレポイント交換商品カタログ
- リフレ商品のチラシ
▲少しレトロ感のある紫のボトル。夢美髪は男女兼用育毛剤ですが、メインターゲットが女性の為、女性向けのデザインですね。
▲すりガラス風の加工がされているプラスチックのボトルなので、光に当てると淡く紫色に光って高級感があります。
内容量は150mlと多めで、毎日たっぷり使えますよ。(大体の育毛剤は120mlくらい)
▲スプレータイプは頭皮ではなく髪につきやすい場合も多いのですが、夢美髪は噴射範囲が狭く、勢いもあるのできちんと頭皮にスプレーできます。
ただ、1プッシュででてくる量が多めなので、続けてプッシュするとかなり液垂れしてしまいました。
1プッシュしたら馴染ませるようにしないと、顔や首に垂れてきてしまうのでそこだけ注意したほうがいいです。
▲分かりにくいですが、腕に塗ってみたところです。ベタつきがなく、水のようにサラサラ。
エタノールが配合されているので、頭皮に塗るとスースーとした清涼感があります。ベタベタしないサラッとした液体なので、お風呂あがりが特にさっぱりして気持ちよかったです。
ライム系の香りがついていますが、結構香りが強めです。個人的にシーブリーズの匂いに近いと思いました。乾くと気にならなくなりますが、つけている間は結構香るので匂いに敏感な方や、ライム系の香りが苦手な場合は少しキツイかもしれません。
▲夢美髪ご使用ガイドでは、「育毛9週間サポートカレンダー」もついていました。
毎日朝晩使用した後にチェックしていくので、塗り忘れた!という事態が防げます。
また、1週間ごとに「頭皮の柔らかさ」「髪のハリ・コシ」がどうなったかを書いて、変化していく様子を記入することができるので、やりがいもありますね。
育毛剤は毎日使い続けることが大切なので、こういった工夫がされていると頑張ろう!という気持ちになります。
▲ご使用ガイド虎ノ巻!
▲書いていることは超シンプルで当たり前なことなんですが、夢美髪をきちんと使う方法が載っています。
▲こちらの紙は切り取って、輪ゴムを通すと夢美髪のボトルに括りつけることができます。でも1回使えばやり方は覚えると思うので、正直後から邪魔になります(笑)
夢美髪(ゆめみはつ) 口コミ・評判
夢美髪(ゆめみはつ) 成分
女性の薄毛や抜け毛は頭皮の乾燥が原因の1つと言われています。
特に、年齢を重ねるにつれてお肌と同じように頭皮も潤いがなくなっていきます。頭皮が乾燥すると、血行が悪くなり髪に必要な栄養が十分に行き渡らなくなります。その結果、髪がやせ細っていき抜けやすい状態になるのです。
植物と土の関係のように、頭皮が柔らかく潤った状態じゃないと健康な髪は生えてきません。
夢美髪では、「頭皮の乾燥」による薄毛や抜け毛を防ぐために、こだわりの保湿成分をたっぷり配合しています。
サクラポリフェノール(サクラ葉抽出液)
産地がバラバラのサクラポリフェノールに比べて、濃度の高い国産ソメイヨシノを使用しています。
サクラ葉抽出液には保湿作用・抗炎症作用・肌荒れ防止作用があると言われており、頭皮環境を正常に整える効果が期待できます。
3つの保湿成分で頭皮に潤いを
アロエエキス
火傷をしたらアロエを塗ったりと、昔から使用されている薬草の一種であるアロエ。
アロエエキスには、保湿効果や抗炎症作用が期待できます。
また、アロエに含まれる「アロイン」というにがみ成分が男性型脱毛症の原因である5αリダクターゼという酵素の働きを抑制する作用があると言われています。
そのため、様々な育毛剤や育毛シャンプーにも広く使用されています。
ローヤルゼリー
美容でお馴染みのローヤルゼリーには、20種類以上のアミノ酸や100種類以上のビタミンやミネラルなど豊富な栄養素が含まれています。
そのためアンチエイジングの効果が期待される成分でもあります。
冬虫夏草エキス
有効成分 | ・グリチルリチン酸ジカリウム ・センブリエキス ・ニンジンエキス |
---|---|
保湿成分・頭皮ケア成分 | ・サクラ葉抽出液 ・冬虫夏草エキス ・ローヤルゼリーエキス ・オウゴンエキス ・テンチャエキス ・アロエエキス ・加水分解コンキオリン液 |
抗炎症作用 | ・サクラ葉抽出液 ・オウゴンエキス ・テンチャエキス |
男性ホルモン(DHT)の抑制作用 | ・オウゴンエキス ・冬虫夏草エキス |
夢美髪(ゆめみはつ)全成分
【有効成分】 グリチルリチン酸ジカリウム、センブリエキス、ニンジンエキス
【その他の成分】サクラ葉抽出液、冬虫夏草エキス、ローヤルゼリーエキス、オウゴンエキス、テンチャエキス、アロエエキス(2)、タウリン、加水分解コンキオリン液、I-メントール、BG、パラベン、水、エタノール、無水エタノール、香料、pH調整剤
夢美髪(ゆめみはつ)使い方
夢美髪は朝と夜の1日18プッシュ×2回使用します。
頭皮全体にスプレーしていき、指の腹を使ってマッサージしながら馴染ませましょう。
なるべく頭皮が清潔な状態で使用するために、夜はお風呂あがりに使用するのがおすすめです。