薄毛はもはや男性だけの問題だけではありません。女性化社会に出て活躍できるようになった今、薄毛に悩む女性は年々急増中。また。それに伴い薄毛対策を行う女性が増え、様々な女性用育毛剤が売られるようになりました。
身近にあるドラッグストアや自宅で購入できる通販サイトなど、購入手段も色んな選択肢がありますね。そこで今回は、市販の女性用育毛剤おすすめランキングBEST10と、市販で売っている女性用育毛剤にはどんな種類のものがあるのか、どのようにして選んだらよいのかについて説明します。
Contents
女性用育毛剤には3種類ある
「育毛剤=髪の毛が生えるアイテム」というイメージがありますが、世の中で育毛剤と呼ばれているものには大きく分けて3つの種類があります。それぞれ全く違った特徴があり、今の薄毛の状態に合わせて選ぶことで有効な薄毛対策ができますよ。
医薬品
医薬品というのは治療や病気の予防を目的とした薬のことです。中でも、処方箋がなくても購入できるOTC医薬品というのは、その薬の効果効能が厚生労働省によって認められている薬のこと。医薬品育毛剤には、大きく分けて3種類あります。
第一類医薬品
効果効能も高いが副作用のリスクが高い薬。販売が許可されたお店で、薬剤師からの情報提供を受けないと購入できませんでした。しかし、2014年から一定の条件を満たしていれば、薬剤師からではなくても通販サイトなどで購入が可能になりました。
例)リアップ
第二類医薬品
薬剤師の他、登録販売者からも購入が可能な薬品です。ただし、リスクが比較的高いので、販売者からの情報を受けなければなりません。しかし、一定の条件を満たしていれば、薬剤師からではなくても通販サイトなどで購入が可能。
例)ハツモールSPなど
第三類医薬品
薬剤師の他、登録販売者からも購入が可能な薬品です。リスクが比較的低いことで、通販サイトや店頭などで気軽に購入できる薬になります。
例)カロヤンプログレなど
医薬部外品
医薬部外品というのは、厚生労働省が効能効果を認めた成分を含んでいるということを意味します。ですから、名前に「薬」という文字が入っていても薬というわけではなく、医薬品よりも医薬部外品の育毛剤は副作用リスクが極めて低く、効き目が穏やかで体の状態を改善してくれるようなものを指します。
「毛が生える!」や「びまん性脱毛症が治る!」などのような、治療効果のような効能は謳ってはいけないという決まりがありますが、「生薬の力で血行促進」や「ハーブがかゆみやフケを抑える」といったある程度の効能効果は説明してもいいことになっています。
厚生労働省が効能効果を認めた成分を含んでいるというだけで効果を期待してしまいがちですが、その有効成分が‘どれくらい配合されているのか、その他の成分はどんなものが入っているのかということに気を付けましょう。安い値段で売られているものの中には、有効成分が少なく刺激の強い成分が入っていることもあります。
化粧品
化粧品に分類される育毛剤として、「育毛化粧品」「養毛剤」などと呼ばれるものがあります。化粧品に分類される育毛剤は効能効果を期待できるものではなく、保湿や消臭によって頭皮の状態をより健やかに整えるものと考えて良いでしょう。
分類 | 向いている人 | 向いていない人 |
---|---|---|
医薬品 | 薄毛の症状がかなり進行してしまっている人 | まだ薄毛の症状が出ていない人 |
医薬部外品 | 気になりだした薄毛を、早く改善したいと願う人 | 薄毛の症状が進行してしまっている人 |
化粧品 | 薄毛は気にならないが、将来のために頭皮ケアを始めようという人 | 薄毛の症状がかなり進行してしまっている人 |
女性用育毛剤を選ぶときのポイント
女性用育毛剤を購入する場所がドラッグストアでも通販サイトでも、女性用育毛剤を選ぶときって悩み過ぎて結局購入できなかったりすることがありますよね。比較的肌のコンディションが変わりやすい女性は特に、女性用育毛剤を選ぶときのポイントを抑えてトラブルなく薄毛対策を続けたいですね。
女性用であること
薄毛対策アイテムは、まだまだ男性用の方が多く売られているというのが現実ではないでしょうか。しかし、男性と女性では薄毛になるメカニズムが根本的に違います。ですから、育毛剤の効能効果や目的も異なり、男性用を女性が使用することで頭皮トラブルの原因になってしまう事もあるのです。
男性ホルモンの一種を受容体が敏感にキャッチすることで薄毛を引き起こす、遺伝によることが多い男性の薄毛に対し、女性の場合は女性ホルモンエストロゲンの減少や生活習慣など様々な要因が複雑に絡み合って薄毛を引き起こしている場合が多いと言われています。
つまり、男性には男性用育毛剤を、女性には女性用育毛剤を使うことで、より育毛剤の効果を実感できる!というわけですね。男性用や男女共用の育毛剤よりも女性用育毛剤を選びましょう。
有効成分が配合されているか
女性用育毛剤を購入する前に、
- この育毛剤にはどんな有効成分が入っているのか
- 有効成分がどのくらい入っているのか
- その有効成分はどんな効果があるのか
これらのことをチェックしましょう。ドラッグストアなどで安く売られている女性用育毛剤の中には、有効成分は入っていても少量しか配合されていないなんていうこともあります。また、有効成分によってその効果や特徴は異なるので、自分のタイプに合った育毛剤を選ぶことも大切です。
有効成分の効果 | 成分名(例) |
---|---|
保湿 | ヒアルロン酸、ミニササニシキ抽出エキス、グリセリン |
フケ防止 | サリチル酸、センブリエキス、塩化ベンゼトニウム |
炎症予防 | グリチルリチン酸、ソウハクヒエキス、酢酸DL-a-トコフェロール |
抗菌・殺菌 | ヒノキチオール |
購入しやすい女性用育毛剤であること
女性用育毛剤は使い続けることに意味があります。数か月使って辞めてしまったり、途中で女性用育毛剤を使っていない期間があったりすると現れるはずの効果も実感できない結果に。ということは、女性用育毛剤を選ぶときに購入しやすい!というのも重要なポイントになりますね。
購入しやすい購入方法である
ドラッグストアまで遠い…ネットで注文してから届くのに日数がかかる…女性用育毛剤が切れたらすぐに手に入るような購入方法でなければ、次の女性用育毛剤を購入するまで女性用育毛剤を使えないという事態に。定期便などを利用することができる女性用育毛剤がおすすめですよ。
購入しやすい価格である
生活に余裕がある人ばかりではないでしょう。女性用育毛剤と言っても数百円で購入できるような品物ではないので、家計を圧迫しない購入しやすい価格のものを選ぶことが大切。購入によってポイントが貯まったり、割引が受けられたりする女性用育毛剤がおすすめ。
肌に優しい処方であること
生理や更年期によってホルモンが乱れやすい女性は、肌や頭皮の状態が崩れやすい傾向にあります。頭皮が敏感になっている時に、添加物や刺激物が含まれた育毛剤を使用してしまうと大変。薄毛対策をするはずが、頭皮トラブルによって更なる薄毛を招いてしまう恐れがあります。
薄毛対策に香料や着色料などの添加物は必要ありませんよね。女性用育毛剤では、これらのような添加物を一切含まない肌に優しい処方のものが多く作られている傾向にあります。毎日使うものだから、頭皮へのやさしさに拘って処方されている女性用育毛剤を選びましょう。
デザインにこだわっていること
女性としては、見るからに育毛剤!と分かってしまうようなデザインのものは選びたくありませんよね。旅行などでお泊りする際、周りの目を気にするのはとってもストレスになります。女性用育毛剤の効果効能や口コミをチェックするのはもちろんですが、女性用育毛剤のボトルデザインもチェックしたいですね。
副作用がないこと
かなり薄毛が進んでしまって今すぐにどうにかしたい場合や、円形脱毛症などで医薬品による治療が必要な場合には、副作用とうまく付き合いながら治療していく必要があります。しかし、女性の薄毛は男性のようにつるっと剥げてしまうのではなく、頭全体がまんべんなく薄くなる傾向にあります。
つまり、緊急を要するほど激しく剥げてしまう事は稀。その分、薄毛の原因となっている要因を解決してあげることで、薄毛が改善される場合が多いのも事実なんです。強い薬を使って副作用のリスクを負うよりも、まずは副作用の心配がない安全な女性用育毛剤を選ぶことがおすすめです。
気になるにおいがないこと
香料の入っていない無添加の女性用育毛剤がもちろんおすすめですが、女性用育毛剤のにおいもチェックしましょう。添加物としての香料が入っていない女性用育毛剤でも、ハーブエキスなど天然成分を使って微香量で良い香りのする育毛剤もありますよ。
市販の女性用育毛剤おすすめランキングBEST10
[voice icon=”/wp-content/uploads/2015/11/adenobaitaru.jpg” name=”ザ・ヘアケア アデノバイタル スカルプエッセンス” type=”l big”]
1位:ザ・ヘアケア アデノバイタル スカルプエッセンス(医薬部外品)
販売会社:資生堂プロフェッショナル
本体価格:180ml・6,000円
[/voice]
[voice icon=”http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/benkyo/cabinet/shohin100/4987306068339.jpg?_ex=128×128″ name=”リアップリジェンヌ” type=”l big”]
2位:リアップリジェンヌ
販売会社:大正製薬株式会社
本体価格:60ml・4,480円
[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2015/11/bihatukon.jpg” name=”薬用美髪根エッセンス” type=”l big”]
3位:薬用美髪根エッセンス(医薬部外品)
販売会社:DHC
本体価格:150ml・4,000円 / 30ml・900円
[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/11/mouga.jpg” name=”モウガLモルティ 薬用育毛ローション” type=”l big”]
4位:モウガLモルティ 薬用育毛ローション
販売会社:ツムラライフサイエンス株式会社
本体価格:180g・745円
[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2015/11/kamiwohagukumu.jpg” name=”髪を育むスプレー” type=”l big”]
5位:髪を育むスプレー(医薬部外品)
販売会社:セグレタ
本体価格:150g・1500円
[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/11/kaminomoto.jpg” name=”レディース加美乃素EX” type=”l big”]
6位:レディース加美乃素EX
販売会社:株式会社 加美乃素本舗
本体価格:150ml・783円
[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/11/mougal.jpg” name=”モウガLモルティ 薬用育毛エッセンス” type=”l big”]
7位:モウガLモルティ 薬用育毛エッセンス
販売会社:ツムラライフサイエンス株式会社
本体価格:130g・921円
[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/11/mouga-1.jpg” name=”モウガLエクストラ” type=”l big”]
8位:モウガLエクストラ
販売会社:株式会社バスクリン
本体価格:60ml・2,440円
[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/11/zacro.jpg” name=”サニープレイス 薬用ザクローペリ” type=”l big”]
9位:サニープレイス 薬用ザクローペリ
販売会社:サニープレイス
本体価格:120ml・1,294円
[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/11/kankitu.jpg” name=”薬用 柑橘EX 育毛エッセンス” type=”l big”]
10位:薬用 柑橘EX 育毛エッセンス
販売会社:株式会社柳屋本店
本体価格:180ml・2,081円
[/voice]
市販よりも通販限定がおすすめ
ここでは市販の女性用育毛剤ランキングを紹介しましたが、実は通販限定の女性用育毛剤の方がおすすめなんです!売り手の人と顔を合わせて購入できない分、購入に不安が残る人もいるかもしれません。しかし、通販限定の方が様々な特典やサービス、アフターフォローがついてくることが多いんですよ。
市販の女性用育毛剤のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
通販限定のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
通販限定女性用育毛剤を購入する時のポイント
通販限定女性用育毛剤の方がお得で様々な特典やサービスを受けることができます。しかし、通販限定で売られているものなら何でも良い!というわけではないんですよ。では、通販限定女性用育毛剤を選ぶ際、どんな点に注目するべきか購入する時のポイントを抑えておきましょう。
避けたい育毛剤
- 男性用または男女兼用育毛剤
- 安価すぎる育毛剤
- 口コミやレビューが見当たらない育毛剤
このほかにも、アルコール入りの化粧品で肌が荒れてしまうアルコールに敏感な肌質の人は、エタノールなどのアルコール類が含まれていないかどうか確認しましょう。また、病気治療中の方や妊娠中授乳中の方は、使う前に担当の医師に相談することをおすすめします。
注目したい育毛剤
- 返金保証制度がついている
- 会員割引などの特典がついている
- 相談窓口などのアフターフォローがある
- ボトルデザインがシンプル
- 定期購入ができる
- 肌に優しい処方になっている
- 有効成分が入っている
通販限定!おすすめ育毛剤
通販で販売されている女性用育毛剤を選ぶうえでのポイントを紹介したところで、これらのポイントを抑えているおすすめの女性用育毛剤を3つ!紹介します。それぞれの特徴から、自分のタイプに合った育毛剤を見比べてみてくださいね。
1.マイナチュレ
返金保証制度がついている | 6カ月間全額返金 |
---|---|
会員割引などの特典がついている | 初回と定期コースなら割引価格 |
相談窓口などのアフターフォローがある | マイナチュレサポートチームが相談に乗ってくれます |
ボトルデザインがシンプル | シンプルかつ主張しないデザイン |
定期購入ができる | 9割以上の購入者が定期購入しています |
肌に優しい処方になっている | 余計なものは一切入れない無添加処方です |
有効成分が入っている | センブリ、酢酸DL-a-トコフェロール、グリチルリチン酸ジカリウム |
[kanren postid=”356″]
2.ベルタ育毛剤
返金保証制度がついている | 90日間全額返金 |
---|---|
会員割引などの特典がついている | 初回と定期コースなら割引価格 |
相談窓口などのアフターフォローがある | ベルタ社員が専用コンシェルジュとして相談に乗ってくれます |
ボトルデザインがシンプル | 高級化粧品のようなデザイン |
定期購入ができる | 品切れでも定期購入者分の在庫は確保されています |
肌に優しい処方になっている | 無添加処方です |
有効成分が入っている | センブリエキス、グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール |
[kanren postid=”304″]
3.長春毛精
返金保証制度がついている | – |
---|---|
会員割引などの特典がついている | 定期コースのサロンメンバーは初回85%OFF! |
相談窓口などのアフターフォローがある | バイオテックの専門スタッフが疑問にお答えします |
ボトルデザインがシンプル | シンプルで女性らしいデザイン |
定期購入ができる | 定期配送コースは特典がついてとってもお得 |
肌に優しい処方になっている | 女性のための和漢12種類の植物エキス配合 |
有効成分が入っている | ヒノキチオール、グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール |
[kanren postid=”1244″]
女性用育毛剤の有効な使い方
せっかく効果のある女性用育毛剤を使っても、使い方や保管方法が間違っていてはその効果を十分に感じることができなくなってしまいます。そこで、女性用育毛剤を使う有効なタイミングと、適切な保管場所についてお話します。
女性用育毛剤を使うタイミング
女性用育毛剤の殆どは、用法容量の指示が記載されているはずです。例えば、マイナチュレを例に挙げてみましょう。マイナチュレの使用量の目安は、朝と晩2回前頭部分からつむじをまたいで後頭部まで、横に線を6本引くような感じで塗布しましょうと記載があります。
まずここで知っておきたいのは、清潔な頭皮の方が女性用育毛剤の浸透が良いという事!皮脂や整髪料がついている状態だと、女性用育毛剤を弾いて頭皮の奥まで浸透しにくくなってしまいます。つまり、朝と晩2回ということは、夜のシャンプー後と、朝起きた後に女性用育毛剤を塗布することが好ましいということになります。
保管場所はどこ?
女性用育毛剤を保管する場所は、スキンケア化粧品を保管する場所とほぼ同じだと思って良いでしょう。
直射日光が当たらない場所
未開封でも内容物の性質が変化してしまう恐れがあります
高温低温にならない場所
未開封でも内容物が劣化する恐れがあります
小さな子供の手が届かないところ
飲用ではないので注意
これらの条件を踏まえると、洗面台の扉の付いた棚などに入れておくのがイイですね。また、酸化を防ぐためにも使ったらその都度キャップをしっかり閉めるようにしましょう。
まとめ
これから女性用育毛剤を使って薄毛対策を始めようと考えている女性へ。女性用育毛剤はドラッグストアなどの市販か、通販限定のどちらを選んだらよいのか悩みますよね。しかし、そこは断然!通販限定の女性専用育毛剤がおすすめです。
ドラッグストアではそれぞれの育毛剤について得られる情報が限られている他、特典やサービスがあまりついていないのが事実。しかし、通販限定なら配合成分、有効成分、特徴、レビュー、などの情報をじっくり調べながら選べ、何よりも特典、割引サービス、アフターフォローがついているというメリットが大きいのではないでしょうか。