評価 | ![]() |
---|---|
口コミ件数 | 4件 |
分類 | 化粧品 |
内容量 | 300ml(約2ヶ月分) |
定価 | 4,000円(税抜) |
定期購入 | 2,000円(税抜)定価より2,000円お得! |
シャンプー&コンディショナーセット(定期) | 4,000円(税抜)定価より4,000円お得! |
送料 | 単品購入:540円 |
シャンプー&コンディショナーセット:無料2回目以降540円 | |
返金保証 | 15日間全額返金保証 |
オーガニックシャンプーの中でも人気のある「ハーブガーデンシャンプー」。某シャンプー解析サイトでも、成分の良さから高評価を得ているシャンプーです。
どのくらい成分的に優れているかというと、天然由来成分100%でできており、シャンプーのベースである水も「ハーブウォーター」にしているこだわりっぷり!
シリコンはもちろん、石油系界面活性剤、合成香料、着色料、防腐剤は一切使用していません。
実際に「このシャンプー気になっていた!」という方も多いのではないでしょうか?
ハーブガーデンシャンプーは以下の悩みを持つ方には、特にチェックして欲しいシャンプーです。
- 髪にコシがなくてボリュームがでない
- 毛先がパサパサして乾燥気味
- カラーやパーマで髪が傷んでいる
- 枝毛や切れ毛が気になる
- 髪にツヤがない
髪のパサつきが気になっていた私も実際に使ってみました!
今ならずっと半額モニターキャンペーン実施中!
今なら通常8,000円するシャンプー・コンディショナーセットがずっと半額の4,000円で購入できるキャンペーンを実施しています!
もちろん、シャンプーだけ、コンディショナーだけでもOK!
自分に合うか分からないのに高いお金をだすのは心配、という方も15日間の返金保証がついているので安心ですよ。
Contents
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを購入しました!
▲半額キャンペーンをしていたので、シャンプー&コンディショナーの両方を購入しました。
届くまではボトルが缶でできていると思っていましたが、普通にプラスチック製でした。
高級感のある緑のボトルで、オーガニック感バリバリですね。
ハーブガーデンシャンプーを使った感想
▲茶色の液体。とろみは普通のシャンプーと同じ感じです。
公式サイトで「まるでハーブ畑にいるようなアロマ体験」と謳っているように、ふわぁーっとハーブと柑橘系の香りが広がって、お風呂場でリフレッシュできます。
イライラした日や気分が落ち込んだときにずっと嗅いでいたいくらい個人的に好きな香りです(*´∀`*)
お風呂場は癒やしの空間なので、シャンプーの香りにもこだわりたい人にはピッタリですよ。
▲しっとりしたクリーミーな泡立ち。
天然系のシャンプーは泡立ちの悪さがデメリットの場合が多いですが、ハーブガーデンシャンプーは泡立ちも良かったです。
一回の使用量に指定はないのですが、ミディアムヘアで3プッシュ程度で十分泡立ちました。
ベタつきを感じやすい脂っぽい頭皮ですが、一度洗いでもスッキリ感があって気持ちいいです。
皮脂をごっそりとってしまう感覚はなく、潤いも適度に残っている感覚なので、カサカサ頭皮にもベタベタ頭皮でもおすすめ!
良かったポイント
- くどくないハーブの香りでリフレッシュできる
- 泡立ちがよく一度洗いでもスッキリ
- しっとりした泡で潤いも十分
気になったポイント
- 特に無し
ハーブガーデンコンディショナーを使った感想
▲トリートメントのようなこってりしたテクスチャではなく、すこしゆるめのテクスチャです。
シャンプーは柑橘系の匂いもしましたが、コンディショナーはハーブの香りが強めです。
個人的にはシャンプーの方が好きかなぁ。
ザ・植物という香りが苦手だと、あまり好きではないかもしれません。
ハーブガーデンのコンディショナーのいいところは「洗い流さないトリートメント」としても使えるところ!
しかも、シリコンフリーで天然由来成分100%だから、毛先だけじゃなくて頭皮にもつけることができるんです!
1つで3役こなせるなんてすごい!!!
ということで、普段ならコンディショナーを頭皮につけるのは絶対NG!なんですが、実際に試してみました。
3プッシュほど手にとって頭皮と髪の毛全体に塗り塗り。頭皮をマッサージしながらコンディショナーを馴染ませていきます。
その後コンディショナーの潤い効果を高めるために3分ほど放置して洗い流します。
しっかり髪も頭皮も潤ってしっとりした仕上がり!髪の痛みだけじゃなく、頭皮の乾燥が気になる方にはおすすめの使い方です。
ただ…、コンディショナーのヌルヌル感が嫌いな方には正直おすすめできないです。やっぱり頭皮まで塗ると、洗い流す際にかなりヌルっと感があります。あと、私の使い方が悪いのか頭皮に痒みを感じてしまいました…。
普通に毛先だけに使う分には問題なく、むしろいつもよりしっとりした仕上がりになるので、私は通常通り毛先のみに使っていこうと思います。
洗い流さないトリートメントとしても使ってみましたが、こちらは特に問題なく、ベタつかないミルクタイプのトリートメントを使っている感覚で使えました!
良かったポイント
- 髪がしっとり潤う
- 洗い流さないトリートメントとして使える
- 頭皮ケアができる
- 1本で3つの使い方ができる
気になったポイント
- 頭皮に塗った場合に少し痒みがあった
ハーブガーデンシャンプー 口コミ
産後に髪の毛が抜けるとは聞いていましたが、産後と言われる時期がいつまで続くのか?!というくらい毎日抜け続け美容室で「薄毛の目立たない髪型にしてください。」とオーダーしたことがあるほどのひどい状態でした。
当時ノンシリコンシャンプーがたくさんあるドラッグストアで一週間分とかのトライアルキットをいくつか購入して「自分にあるシャンプー」を探し続ける日々でした。
しかし、どれを使っても「同じ」ような感じだったのです。洗えば洗うほど抜け毛が増えるように思え、なぜがペシャンとしてボリュームが出なくなっていきました。おそらく洗いすぎたのかもしれません。
そんな時ネットでハーブガーデンシャンプーを知り、「また同じような感じかなぁ」と思いつつも天然成分がぎゅっと濃い状態で作られているということを知り、いままでドラッグストアで入手した「ノンシリコンといっているけどケミカルな香り」のするシャンプーとは一味違うかも!と期待して使い始めました。
全然違いました。洗い終わると髪の毛が元気になっているように感じました。よくある「最初だけ?」かもしれないと思いつつ一か月ほど使用したころ、産後の抜け毛の落ち着きと生え変わりの時期の重なりもあるのかもしれませんが、短い髪の毛が生えて来ていました!
薄毛カバーの髪型からも脱却していまでは好きなヘアスタイルを楽しんでいます。ハーブガーデンシャンプー、ほんとうにおすすめです。
お友達が使っていたので少し気になっていたところプレゼントでいただきました。ノンシリコンのオーガニックシャンプーなので、まず安心して使えます。
いつも基本的にオーガニックなど自然派のものつかっているのですが、泡立ちは良い方に感じました。
香りはハーブのような優しい香り、熊本県阿蘇産のオーガニックハーブから抽出したハーブウォーターを使用しているそうです。
髪がぱさつくことと、湿気でぼわぼわと広がってしまうことが悩みなのですが、だいぶ改善された気がします。
ぱさつきは乾かしたばかりの髪が少しツヤがでるようになり、湿気については広がりが前よりも気にならなくなりました。
一番はまとまりやすくなったことと、ゴムで結んだあとがつきづらくなったことです。また使ってみようと思います。
わたしは今までどんなシャンプーを試しても、髪がいつもパサついていて、自分に合うシャンプーをずっと探し続けていました。
そんなとき、初めて行った美容室の美容師さんに勧められたのがこのハーブガーデンシャンプーでした。
一回使用しただけで効果が感じられて、一か月も使うと髪がしっとりして艶が出て、明らかに今までと違う満足感を感じられることができました。
やっと自分に合うシャンプーが見つかった!という気持ちです。
香りはほんのりハーブっぽい香りで、はじめは少し苦手な香りかな、と思ったのですが、使っているうちに気にならなくなってきて、今は結構好きになりました(笑)
使用感も今までと違い大満足で、これからもリピート決定のシャンプーです。
もともと髪が細く、傷みやすい毛質だったんですが、明るめのカラーにしたら手がつけられないほどパサパサになってしまいました。
市販のシャンプーとトリートメントではもうどうにもならなくて、しばらく美容院で売っている高級シャンプーに変えてみましたが、お金が続かなかったので、ネット広告で見たこちらのハーブガーデンシャンプーを試してみました。
原材料に国産の水やハーブがたくさん使われていて頭皮や髪に優しいというのが魅力的でした。
使ってみた感想としては、まず、ノンシリコンの割には泡立ちが良くて洗いやすい事。ほんのり甘くて爽やかな香りも好きでした。
次に、ドライヤーする時の指通りの良さが気に入りました。いつもギシギシで指もブラシも通らないほどだったので。
今はショートヘアにして傷みも気にならなくなりましたが、また伸びてきてパサついてきたら多分買うと思います。
ハーブガーデンシャンプー amazon・楽天・公式サイト購入するならどこ?
Amazon | 取り扱いなし |
---|---|
楽天 | 取り扱いなし |
公式サイト (シャンプー&コンディショナーセット) |
通常:8,000円(税抜) キャンペーン価格:4,000円(税抜) |
公式サイトではずっと半額モニターキャンペーン実施中!!
公式の通販サイトではずっと半額キャンペーンを実施しています。
1本各4,000円って高すぎる…!と正直思っていましたが、2,000円だったら全然アリ!
1回目は半額だけど、2回目以降は通常の定期価格といった商品が多い中、2回目以降もずっと半額は嬉しすぎます!
通常価格 | キャンペーン価格 | 1日あたりのコスト | |
---|---|---|---|
シャンプー&コンディショナー | 8,000円(税抜) | 4,000円(税抜) | 4,000円(税抜) |
シャンプーのみ | 4,000円(税抜) | 2,000円(税抜) | 2,000円(税抜) |
コンディショナーのみ | 約66円(通常:約133円) | 約33円(通常:約66円) | 約33円(通常:約66円) |
※1本で2ヵ月使用した場合
公式サイトなら15日間の返金保証付き!!
肌が弱い方は特に、使ってみないと自分に合っていないかどうか不安に思いますよね。ハーブガーデンではそんな方のために15日間の返金保証がついています。
使ったら肌が荒れた、効果に納得いかないといった場合はお届け日から15日以内であれば返品することができるので、安心してお試しできます。
返金保証はハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを初めて購入した方に限ります。
事前連絡がない場合、返金保証をうけることができないので、必ず事前に連絡しましょう。
返品する際の送料・手数料は購入者の負担になります。
ハーブガーデンシャンプーの返金保証制度
返金理由 | 商品が合わなかった場合 |
---|---|
保障期間 | 商品発送から15日間 |
対象商品 | 初回購入品1つまで |
返金保証制度があるので、合わなかったり使用感が気に入らなかったりすれば返金できます。購入しようが迷っているという女性は、まずは1度使ってみましょう。
ハーブガーデンシャンプーで髪のボリュームアップ効果が期待できる理由
今までと同じようにヘアケアをしてきたのに、なんだか最近髪にコシがなく頭がぺちゃんこになる!という人。髪にボリュームが出ないと、ヘアスタイルやヘアアレンジが綺麗にきまらないだけでなく、ファッションもオシャレにきまらなくなってしまいますよね。
このような悩みを持っている女性は、ハーブガーデンシャンプーを試してみてください。ハーブガーデンシャンプーは、髪が育つための土壌になる頭皮環境を整えることで美しく艶やかな髪へと導いてくれます。つまり、髪の補修ではなく環境を改善することで、健康な髪が育ちやすくなるというわけですね。
精製水が決め手
シャンプーなどの成分表示は、最も多く配合されている成分から表示されているのは知っている方も多いはず。ハーブガーデンシャンプーは水(ハーブウォーター)が、1番最初に書かれていますね。ハーブガーデンシャンプーでは、このシャンプーの30%を占める水にこだわっています。
ハーブガーデンシャンプーはただの水ではなく、精製水を使ったハーブウォーターを使用。発毛に重要なベースとなる頭皮の環境を整え、育毛に必要なミネラルを贅沢に配合したハーブウォーターがベース!これによってハーブガーデンシャンプーの成分をより効果的にしています。
熊本県阿蘇山で生まれたこだわりのハーブ
ハーブウォーターに含まれているハーブは、ただのハーブではありません。熊本県にある阿蘇薬草園ハーブの里で作られた、無農薬栽培のハーブなんです。園主である井澤さんは、人生をかけて無農薬有機栽培の研究を重ねてきた日本特産農産物認定地域特産マイスター!
無農薬でも阿蘇山の綺麗な空気と水によってのびのびと成長した7種類のハーブを煮出し、こだわりの精製水によってバーブウォーターを作り出しています。ここまで無添加にこだわっているという点が、いかにハーブガーデンシャンプーが消費者の立場に立って頭皮や髪に優しいシャンプーを作り上げたかがうかがえますね。
また、昔は民間治療薬としても使われてきたハーブには、それぞれに期待できる効果効能があります。また、アロマテラピーでも使われるように、香りによる効果効能もあるんですよ。ハーブガーデンシャンプーでシャンプーすることで、ハーブの優しい香りに包まれます。
ダメージを抑えるアミノ酸系洗浄剤
一般的なシャンプーの洗浄成分は、
- 高級アルコール系
- 石鹸シャンプー
- アミノ酸系
これらの種類があります。高級アルコール系はドラッグストアなどで良く売られている、比較的安価で手に入るシャンプー。泡立ちが良いのですが、洗浄成分が強くて添加物も入っているので頭皮や髪へのダメージが難点。石鹸シャンプーは赤ちゃんにも使える程安全性が高いのですが、洗浄力が高いので乾燥の原因に!
ハーブガーデンシャンプーの洗浄成分はアミノ酸系。アミノ酸系シャンプーは薄毛対策シャンプーに良く使われている洗浄成分で、程よい洗浄力によって潤いを保ち、肌や環境に優しいシャンプーとして人気があります。頭皮や髪を労わりながらシャンプーすることで、髪が生えやすい環境づくりができるというわけ。
コンディショナーとセットでさらに効果的
一般的なコンディショナーは、頭皮にシリコンなどの成分が蓄積してしまうため毛先にのみ塗布するものでした。しかし、ハーブガーデンのコンディショナーは、そのような頭皮や髪に蓄積する無駄な成分が含まれていません。そのため、コンディショナーを頭皮も含めた髪全体に塗布することが推奨されています。
ハーブガーデンコンディショナーに配合されている植物エキスは29種類!ハーブガーデンコンディショナーを塗布した後に、指の腹で優しくマッサージすることで血行促進効果がありますよ。また、ヴァージンココナッツオイルに含まれるラウリン酸で、髪を補修してサラサラヘアへ導きます。
今ならコンディショナーもモニター価格で半額の2,160円(税込)!定期購入の最初の1本だけ!というわけではなく、2回目以降もずーっと半額で購入することができるんですよ。シャンプーとコンディショナーセットで購入してもどちらも半額になるので、合計4,320(税込)!
定期コースで申し込めば、この50%オフの他に…
- 代引き手数料無料
- 毎月送られてくるから買い忘れなし
- お届け日の変更可能
- 品薄になっても優先的にお届け
- 他の商品も割引価格で購入できる
これらのメリットがありますよ!
ハーブガーデンコンディショナー全成分

水(オーガニックハーブティー)、ベヘニルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、水添ヤシ油、ミリスチン酸、ステアリン酸グリセリル、パーシック油、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ポリクオタニウムー10、セテアラミドエチルジエトニウムサクシニル加水分解エンドウタンパク、ヤシ油(V.C.O)、フムスエキス(フルボ酸)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、乳酸、ユチャ油(サザンカ油)、セイヨウトチノキ種子エキス、シャクヤクエキス、カミツレ花エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、水溶性コラーゲン、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、加水分解エラスチン、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、サクラ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
ハーブガーデンシャンプー 成分解析
シャンプーは、直接肌につけるものだから、シャンプーに含まれている成分にはこだわりたい!ハーブガーデンシャンプーには、産地からこだわった天然ハーブ、ボタニカルケアとして注目のオーガニック成分&植物エキス、高保湿成分が含まれています。
これらの成分は、髪のボリュームをUPし、コシのある髪へ導くだけでなく、頭皮や髪のダメージ補修や乾燥対策に有効な成分です。では、具体的にハーブガーデンシャンプーにはどのような成分が配合されているのでしょうか。
オーガニックハーブが7種類
ハーブガーデンシャンプーのハーブは、無農薬にこだわった特別なハーブ。効能効果はそれぞれのハーブによって様々で、ハーブガーデンシャンプーは頭皮や髪に有効なハーブが厳選されています。これらのハーブがシャンプー中も香って、アロマの力でリラックス効果を実感できますよ。
ローリエ | フケ防止、髪を育てる、頭皮を整える働き |
---|---|
よもぎ | ケイ酸が豊富で、痒みを抑える働き |
ミント | 消化促進、髪を清潔に保つ働き |
ローズマリー | 髪をサラサラにする働き |
すぎな | ケイ酸やミネラルが豊富 |
カモミール | リフレッシュ効果、髪を育てる働き |
バジル | 髪を清潔に保つ働き |
オーガニック成分&植物エキスが14種類
アメリカで今人気のあるボタニカルケア(植物の力を取り入れた美容法)。ハーブガーデンシャンプーはこのボタニカルケアを取り入れ、オーガニック成分による頭皮環境の改善や美髪を目指します。更にこれらの効果をUPされるフルボ酸を配合することで、オーガニック成分&植物エキスの効果がよりパワーアップ!
モンゴンゴオイル | 紫外線から地肌や髪を守り保湿する働き |
---|---|
バオバブ種子油 | 栄養たっぷりで乾燥から地肌や髪を守る働き |
シロキクラゲ多糖体 | リッチな潤いでヒアルロン酸以上の保湿能力 |
ソープナッツエキス | サポニンの働きで泡立ちをもっちリにする働き |
オドリコソウ花/葉/茎/エキス | 収れん作用、消炎作用 |
オランダカラシ葉/茎/エキス | 血行促進、細胞活性、発毛促進、抗脂漏性、抗菌保湿作用 |
アロエベラ葉エキス | 細胞再生、育毛、白髪予防効果 |
ソメイヨシノ葉エキス | メラニン抑制、保湿、抗炎症、収れん作用 |
センブリエキス | 細胞活性、血行促進、抗酸化、抗炎症作用 |
アルニカ花エキス | 血行促進、消炎、収れん、抗酸化作用 |
ゴボウ根エキス | 血行促進、保湿、収れん作用 |
セイヨウキヅタ葉/茎/エキス | 血行促進、消炎、収れん、抗菌、殺菌作用 |
セイヨウアカマツ球果エキス | 保湿、収れん、消炎、血行促進作用 |
ローマカミツレ花エキス | 血行促進、消炎、収れん、抗菌、殺菌、抗酸化作用 |
14種の成分の効果をパワーアップさせるためのフルボ酸
天然成分をたっぷり含んでいるハーブガーデンシャンプーには、これらボタニカル成分の効果を最大限に発揮するためのフルボ酸が入っています。
フルボ酸とは、20種類のアミノ酸、18種類のミネラル、ビタミン、酵素を含んだ天然成分。フルボ酸のキレート(結合)効果によって、ボタニカル成分の浸透UP!
高保湿成分が3種類
目指したいのはサラサラな髪の毛であって、パサパとは違いますよね、ハーブガーデンシャンプーは、リッチな潤いで髪を保湿し、潤いのある健康でサラサラな髪の毛に導きます。3種類の高保湿成分が含まれているので、髪に潤いをぎゅっと閉じ込めてくれますよ。
ユズセラミド | 頭皮のバリア機能を補って潤すユズセラミド |
---|---|
ヒアルロン酸 | 1gで6リットルの水分を保持するヒアルロン酸 |
ラフィノース | 水分を逃がさない天然のオリゴ糖であるラフィノース |
アロマの力でリラックス効果を実感
女性の薄毛原因の中に、ストレスが挙げられます。現代の社会では、女性も男性に負けないぐらい仕事で活躍できるようになりましたね。しかし、その反面で仕事や育児、またはその両立でストレスをためてしまう女性も増え、薄毛に悩む女性が増えたと言われています。
忙しさに追われてつい自分へのご褒美タイムを忘れていませんか?忙しくても、シャンプータイムをリラックスのひと時に変える…そんな効果が期待できるのがハーブによるアロマテラピー。ハーブガーデンシャンプーには、無農薬で作られた7種類のオーガニックハーブを配合!シャンプータイムはハーブの香りで癒されましょう。
アロマの力
ローリエ | 心を穏やかにする、直観力をUP |
---|---|
よもぎ | 安眠、ストレス解消効果 |
ミント | リフレッシュ効果 |
ローズマリー | 精神力UP |
すぎな | ― |
カモミール | リラックス効果 |
バジル | 精神を安定させる |
ハーブガーデンシャンプー全成分

水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ヤシ油(V.C.O)、サクラ葉エキス、フムスエキス(フルボ酸)、ユチャ油(サザンカ油)、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、クエン酸、セリシン、ポリクオタニウムー10、センブリエキス、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーの効果的な使い方
ハーブガーデンシャンプーの効果的な使い方
step1.まずはブラッシング
乾いた髪の状態でブラッシングし、表面のホコリや汚れ、髪の絡まりをとっていきます。
最初にブラッシングすることで、シャンプー時に髪が絡まりにくくなり、余計な抜け毛を防ぐ効果があります。
step2.お湯で予洗い
シャンプー剤を付ける前に、1~2分かけて、お湯またはぬるま湯でしっかりと髪と頭皮を予洗いします。
これだけでも半分以上の汚れを落とすことができ、シャンプー剤の泡立ちも良くなります。
step3.指の腹を使って頭皮マッサージ
シャンプー剤を手のひらで泡だて、頭皮にのせていきます。2分ほど時間をかけながら優しく指の腹をつかって頭皮をマッサージしましょう。
髪ではなく、頭皮を洗うことがポイントです。
step4.下から上へ丁寧に洗髪
全体的に洗うとどうしても十分に洗いきれない箇所がでてきます。下から上に向かって、サイド(A~C)、後頭部(D)といったパーツ分けを意識しながら、丁寧に洗っていきましょう。
2度洗いする場合
一度目は軽く洗い、二度目にしっかりとマッサージをしながら洗うようにしましょう。
step5.時間をかけてしっかり落とす
シャンプーの洗い残しは、痒みなどの頭皮トラブル、抜け毛といった悪影響を及ぼします。
もう洗い流せた!と思った状態から更に1分は時間をかけて洗い流しましょう。
ハーブガーデンコンディショナーの効果的な使い方
step1.適量をとって髪に馴染ませる
髪の長さに合わせて適量を手に取り、毛先を中心に髪に馴染ませます。
step2.頭皮につけてマッサージ
髪につけた後は手についたコンディショナーで一緒に頭皮マッサージをしましょう。
こちらは公式でのおすすめの使い方として紹介されていますが、私の場合少し頭皮につけた後、少し痒くなってしまいました。一度自分に合うかどうか試すことをおすすめします。
step3.コンディショナーを洗い流す
お湯またはぬるま湯で軽く洗い流していきます。
step4.タオルドライ後、ドライヤーで乾かす
タオルで優しく水分を取り、ドライヤーで乾かしましょう。
ハーブガーデンのコンディショナーは洗い流さないトリートメントとしても使用できるので、ドライヤー前に塗ると、熱によるダメージを防ぐ効果が期待できます。
ドライヤーを使って地肌から乾かしていき、8割程乾いたら最後に冷風を当てると、キューティクルが閉じてツヤのある髪になります。
髪が濡れたままだと、キューティクルが開きっぱなしの状態でダメージの原因となります。また、頭皮に雑菌が繁殖してしまい、頭皮状態が悪化する場合があるのできちんと乾かしましょう。
ハーブガーデンシャンプー&モンゴ流シャンプーキオテルを徹底比較!!
ハーブガーデンシャンプーの次と言ってよいくらい良く目にするのが、モンゴ流シャンプーキオテルではないでしょうか?どちらも良い口コミだけでなく悪い口コミもあるのは、やっぱり好みが人それぞれ違うから。そこで、それぞれのシャンプーを特徴別に比較しました。
項目 | ハーブガーデンシャンプー | モンゴ流シャンプーキオテル |
---|---|---|
有効成分配合量 | 26種類 | 28種類 |
泡立ち | ★★★★★4 | ★★★★★4 |
保湿力 | ★★★★★5 | ★★★★★4 |
使い心地 | ★★★★★4 | ★★★★★4 |
コスパ | ★★★★★5 | ★★★★★3 |
満足度 | ★★★★★5 | ★★★★★4 |
価格 | 今ならモニター価格2160円(税込)受け取り回数に縛りなし | 4,480円(税込)定期コース3回の受け取りが必要 |
さて、あなたはどんな基準でシャンプーを選びますか?どちらのシャンプーも女性の髪の悩みに注目したシャンプーなので、保湿や使い心地にこだわっている商品だといえますね。また、女性用に作られているだけあって、見ただけでは薄毛対策用シャンプーだと分からないくらいシンプルで上品なデザインなのもうれしいポイント!
モンゴ流シャンプーキオテルは、有効成分が28種類も配合され、シャンプーの香りが選べるのも女心をくすぐりますね。ハーブガーデンシャンプーは、配合されているハーブウォーターの原産地や生産者までこだわる徹底ぶりが、私たち女性消費者の安心感や信頼につながっているのではないでしょうか。
ただし、モンゴ流シャンプーキオテルの気にかかる点として、シャンプー剤にしてはちょっと価格設定が高めなところが気になります。11ml当たりのコストが、モンゴ流シャンプーキオテルは11.2円、ハーブガーデンシャンプーは7.2円です。
髪や頭皮のケアは、長く続けるほどにその効果を実感するものですよね。ですから、シャンプーの効果や使い心地はもちろんのこと、無理のない範囲で購入できる価格というのも、シャンプーを選ぶうえで大切なポイントだと言えるでしょう。