評価 | ![]() |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
内容量 | 300ml(約2ヶ月分) |
定価 | 4,320円(税抜) |
定期コース | 3,460円(税込)定価より1,490円お得! |
3本セット | 11,400円(税込)定価より9,120円お得! |
送料 | 通常:630円 |
3本セット&定期:無料 | |
返金保証 | 30日間全額返金保証 |
楽天ランキングでも4冠を達成し、薄毛や抜け毛に悩む男性から根強い人気がある「ウーマシャンプー」
最初は男性用のシャンプーかぁ、と特に使う気は無かったのですが、口コミを見ると女性でも愛用している方が結構多くてビックリ!
一番気になったことは美肌や美髪など美容効果の高さが魅力の「馬油」が配合されていること!
馬油配合シャンプーは使用したことがないので、今回は実際にウーマシャンプーを使ってみました!
プレミアム3本セットなら45%オフ!!
3本セットで購入すると通常よりも9,120円お得に購入することができます。また、通常7,560円するウーマフリード(スカルプローション)もセットでついてきてかなりお得!
1本のみ購入する場合は、いつでも解約可能で30%オフで購入できる定期コースもおすすめです。
どちらにも30日間の全額返金保証がついているので、安心してお試しできますよ。
ウーマシャンプーを購入しました
▲見た目は完全に男性向けですね。シンプルでかっこいいデザインです。
▲ポンプ式なので使いやすく、1度に使う量も調整しやすいです。ボトルは小さめですが、この1本で約2ヵ月もつのでコスパはいいですね。
▲液体は透明で、通常のシャンプーに比べるとトロみが強め。かなりトロ~っとしています。
匂いは、薬っぽい…?決して臭くもなく、ほんのり匂いがする程度ですが、いい香り!とは言えないですね。シャンプーの香りを重視している方はちょっとがっかりするかもしれません。
▲1回に使う量の目安は2プッシュ。私の髪は鎖骨くらいの長さですが、泡立ちがよく、2プッシュでも十分に洗うことができました。
ウーマシャンプーの良かった点
- スッキリした洗い心地
- 泡立ちがいい
- 髪がきしまない
- リンスやトリートメントなしでも髪がしっとりする
ウーマシャンプーの悪かった点
- 匂いがあまりよくない
- 洗い流すのに少し時間がかかる
ウーマシャンプーがおすすめの人
- 頭皮がべたつきやすい人
- 髪がパサつきがちな人
- ある程度洗浄力のあるシャンプーが好きな人
- スッキリ感のあるシャンプーが好きな人
- 旦那さんや彼氏と一緒に使えるシャンプーを探している人
使う前は、「馬油って油なんだよね?ベタつかないか心配…」と思っていましたが、実際に使うと、頭皮はスッキリ、髪はしっとりといいとこ取りの感じ!
匂いだけ不満は残りますが、そこは自分好みの香りがするトリートメントなどを使えば気にならないかなぁと思います。
ウーマシャンプーの成分解析情報
ウーマシャンプーに使われている洗浄成分
オレフィン系 | ・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na |
---|---|
ベタイン系 | ・コカミドプロピルベタイン |
アミノ酸系 | ・ココイルアラニンTEA ・ココイルグルタミン酸tea ・ココイルメチルタウリンna ・ラウロイルメチルアラニンna |
ウーマシャンプーの配合成分を見ると水の次に「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」が書かれています。危険性は低いのですが、有名な「ラウリル硫酸Na」と同じくらい強い洗浄力をもつ成分なので、皮脂を取りすぎてしまわないかが心配…。
ただ、それ以外の洗浄成分は洗浄力も刺激性もマイルドな「コカミドプロピルベタイン」や、アミノ酸系の洗浄成分が使われているので、総合的には悪くないですね。
やっぱり注目したいのは「馬油」!!
人の皮脂と近い性質のため、肌なじみがよく、優れた浸透性に保湿効果が期待できます。
また、抗酸化作用・抗菌作用・抗炎症作用もあるため、頭皮を正常な状態へと導き、健やかな状態を保つようサポートします。
抜け毛や薄毛に悩む女性の頭皮は、乾燥や炎症など、荒れていることが多いので、馬油は頭皮ケアにぴったりな成分だといえます。
カゴメ昆布で保湿してフケとかゆみを防ぐ!
カゴメ昆布のネバネバに含まれるフコイダンの含有量は、他の昆布の2倍以上!フコイダンには肌の老化を引き起こす活性酸素に対抗する、抗酸化作用も確認されています。
乾燥した頭皮と髪に潤いを与え、フケやかゆみなどの頭皮トラブルをふせぎます。
ウーマシャンプー全成分
有効成分:グリチルリチン酸2K
その他の成分:馬油、海藻エキス(1)、ラン抽出液、アスパラサスリネアリスエキス、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム、加水分解ケラチン液、クララエキス(1)、センキュウエキス、トウキエキス(1)、センブリエキス、アロエエキス(2)、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、オトギリソウエキス、サボンソウエキス、セージエキス、トウキンセンカエキス、ホップエキス、レモンエキス、ニンジンエキス、ダイズエキス、黒砂糖エキス、ヒノキチオール、ツバキ油、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、N-ヤシ油脂肪酸アシル-DL-アラニントリエタノールアミン液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、1,3-ブチレングリコール、クエン酸、1,2-ペンタンジオール、塩化O-〔2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル〕ヒドロキシエチルセルロース、3-メチル-1,3-ブタンジオール、テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウリン酸ジエタノールアミド、フェノキシエタノール、l-メントール、精製水
ウーマシャンプーの口コミ・評価
ウーマシャンプーの購入方法
プレミアム3本セット | 定期コース | 通常購入 | |
---|---|---|---|
価格 | 11,400円(税込) 1本あたり3,800円 |
3,460円(税込) | 4,320円(税込) |
1日あたりのコスト | 約63円 | 約58円 | 約72円 |
送料 | 無料 | 無料 | 630円 |
返金保証 | 30日間全額返金 | 30日間全額返金 | 無し |
これを見ると一番安いのは定期コース?と思いますが、頭皮ケアを集中的に行いたいならウーマフリードが貰える3本セットがお得です!
3本セットについてくるウーマフリード(スカルプローション)は通常7,560円。
定期コースでウーマシャンプーと一緒にウーマフリードを購入すると、2ヶ月分で11,020円かかります。1日あたりのコストは約184円。
ですが、3本セットの場合スカルプローション1本が無料でついてくるので、2ヶ月間はシャンプー代のみの1日約63円で使うことができるんです!
なので、スカルプローションも一緒に使ってみたい、本格的に頭皮ケアを行いたいという方には、3本セットがおすすめです!
各購入方法のメリット・デメリット
それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。
プレミアム3本セット | 定期コース | 通常購入 | |
---|---|---|---|
メリット | ・スカルプローションがもらえる ・定期じゃないから解約手続きがいらない ・送料・手数料が無料 ・6ヵ月間じっくり試せる ・30日間の全額返金がついている |
・シャンプー単体なら一番安い ・毎回30%オフで購入できる ・いつでも解約ができる ・30日間の全額返金がついている ・送料が無料 |
・1本のみで購入できる ・定期じゃないから解約手続きがいらない |
デメリット | ・最初に払うお金が一番高い | ・解約する場合は手続きが必要 | ・送料がかかる ・返金保証がついていない ・割引がない |
個人的には、
じっくり試したい・頭皮ケアを集中的にやりたいなら
⇒プレミアム3本セット
お得に購入したい・返金保証つきがいいなら
⇒定期購入
3本セットや定期に抵抗があるなら
⇒単品購入
かなぁと思います。
ただ、初めて使う場合はやっぱり返金保証付きが安心できるので、3本か定期購入がおすすめです。